やしろ鴨川の郷 一泊二日~

tsuyoPon

2013年07月08日 04:46

素泊まりキャンプ!!!(笑) 時間と雨にやられたよ~

7月6日7日 一泊二日~

兵庫県 加東市 やしろ鴨川の郷キャンプ場 HPはココ~

日中は別の行楽地で遊び倒して出撃は18時頃だったよ~


やしろ鴨川の郷 あぐりぴあ~


やしろ鴨川の郷~ 我が家から30分圏内~


あぐりぴあ~ 宿泊施設&総合案内所~


17時以降のキャンプのチェックイン窓口はココ~

キャンプ場は全然違う場所にあるよ~

本来はキャンプ場の窓口で受付~



コテージ&レストラン&テニスコート&グランドゴルフ場もあるよ~

チェックイン後は車でキャンプ場へ~


この看板が目印だよ~ 国道372号線沿い~ あぐりぴあから5分程~


駐車場~ 予想外の雨降ってきたよ~ ココはオートキャンプできないよ~

この道の奥にサイトがあるんだけど、

荷物の積み下ろし時だけ車の進入OKとの事~



受付~ 本来はココでチェックイン&チェックアウト~

キャンプ場利用可能期間 7月~9月 IN13時 OUT10時

料金は一泊 サイト使用料1000YEN+入山料 大人300YEN 小人200YEN~

レンタル品&薪や燃料の販売もあるよ~

17時以降は管理人さん不在になるよ~



ゴミ捨て場あるよ~


水洗トイレ~


炊事場はこの一箇所だけど、


サイト周りにこんな水場があちこちにあるよ~


常設テント~ 一泊3000YEN~ 全10サイト~


サイト~ 土~ 盛り土部分は4m×4m~ 狭いよ~

全7サイト中5サイトは盛り土以外のスペースがほとんど無いよ~

後、釜戸付きのサイトもあったよ~



雨が上がるのを待って設営~ アメドGYのみ~ 狭い上に木が邪魔でタープ張れないww

すでに19時過ぎでかなり暗かったよ~

雨も降ったり止んだりでもぉバタバタww

アメドの前室が広くて助かったよ~



我が家の12番サイトと11番サイトだけは盛り土以外にもスペースあるよ~ それでも狭いよ~


車の進入はアスファルトまで~ サイトによっては荷物運び大変だよ~ 我が家の12番サイトでアスファルトから10m程~


燻製に再チャレンジ~ 今回は豚肩ロースのブロック~ 食材の乾燥具合やチップの量を修正~ さくら仕様~

完全勝利!!!(笑) 普通に旨かったよ~

今後もいろんな食材試していくよ~

巻きでBBQしてその後こちらに~


ぬくもりの郷~ キャンプ場から車で10分程~


こんだ薬師温泉~


大人700YEN~ あぐりぴあで100YEN割引券くれるよ~ 22時まで~

ココ露店風呂もあってかなり広いよ~


食堂&休憩スペースも広いよ~ 食堂は21時まで~


今田商店~ おみやげ&酒類がいっぱいあったよ~

この、

ぬくもりの郷、


快適!!!(笑) ココイイ~

閉館22時まで寛いだよ~

でキャンプ場に戻って就寝~



翌朝~ OUT10時だよ~


朝飯食って撤収~ 乾燥具合微妙~ そろそろ本格的な虫対策いるね~ 刺されまくりw

今回のキャンプ、

ほとんど記憶に残ってないww


素泊まりキャンプ!!!(笑) 出撃遅過ぎ~

雨の予報出てた??まぁいいけど、

結論!!! やしろ鴨川の郷キャンプ場~

何もかもが惜しい!!!(笑) スマン鴨川~

小川はあるんだけど、

辿って行くとR372沿いにある池の水なんだよ...

石がどれも黒く変色してて、

川遊びはできそうだけどしたくない感じww

良かった点を探そうにもなにせ素泊まり状態だったんで... ぁ、


ペットOK!!!(笑) 犬いました。

それに!!!

しいたけ園もあったよ?(笑)


あなたにおススメの記事
関連記事