2016年08月16日
キャンプデビュ~~
キャンプデビュ~~!!!(笑) お久しぶり~~
家族が増えたり引越ししたり色々あったけどようやく再開~
上の娘と同じく生後10ヵ月のデビュ~

8月8日9日10日 二泊三日 兵庫県豊岡市 休暇村竹野海岸コウノトリキャンプ場~ フリーサイト Nサイト 電源水道有り~ フリーサイトの運搬はリアカーだよ~
丘の上が駐車場で撤収時の運搬はまぁしんどいよ~(笑)
オートサイト(8サイト)の予約はお早めに~

Nサイトは快適だったよ~ 夏キャンプでサイトに水道あるとやぱ便利だね~ しかも水が冷たい!!! 井戸水?日中の全身濡れタオルは気持ち良かったよ~

左の茶色の建物がトイレ~ 我が家のサイトの真ん前で便利だったよ~ But 外装内装は綺麗なんだけど夏場はやぱ虫の侵入が気になるね~ ファイアーサークルは直火OK~
深夜ウンコ中に上からセミとかカナブンが急に落ちてきてばんばんしだすとパニくるね~ ちょww ちょww ちょぉwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww て(笑) パニくったよ~~

左の斜面には水道電源なしのフリーサイトや常設テントサイトや炊事棟があるよ~ 常設テントサイトは全てワンタッチタープが備え付けてあって利用者も多かったよ~
丘の上には管理棟・サニタリー棟(シャワー&ランドリー)・オートサイト・トイレ・駐車場・リアカー置き場があるよ~ シャワーは24時間 100YEN 3分~

我が家のサイトから100メートル程下るとプライベートビーチ庵蛇浜~ その途中の休憩所~ ここからは、

ココにも下りられるよ~ 釣りや磯遊び専用的な感じだよ~

娘は初海水浴~ プライベートビーチというだけあって小じんまりはしてるけどゆったりまったりできて好環境だよ~
周りを気にせずおもいっきり泳げるよ~

日影のビーチてそうそうないよね~ あるの?ないの?どうなの?(笑)日差しを気にせず砂遊びできるよ~

まぁまぁ大きい洞窟あるよ~ 前回同様ビビって奥までいけなかったよ~(笑)カニや小魚やウニをGETしてる少年がいたよ~
あと岩に近づくと猛スピードで逃げていくゲジゲジの様な虫が大量にいて気持ち悪いよ~(笑)

ここぞとばかりに水使ってたよ~(笑)

二泊三日終始まったり楽しんだよ~ ビーチが近くて何度も行き来したよ~

電源も使いまくりだね~ サーキュレーターやスマホの充電やら~

ホットプレートも大活躍~

すでに卒業したストライダ~ 家では自転車乗り回してるよ~ もちろん補助輪なしだよ~

二足歩行はまだ無理だよ~

成長したな~~

人の干渉がなくて安心して幼児を泳がせられるよ~

騒がしくもなく波も穏やかでほんといい浜だけど But 浮遊物がちと多いかも~

気持ち良くて寝ちゃったよ~

夜も浜風がけっこう通って快眠できたよ~

花火もいっぱいしたね~

蚊の心配かなりしてたけど全く大丈夫だったよ~
結論!!!(笑)久々の夏キャン~
快適!!!(笑) いやぁ笑いがとまらん(笑)楽勝な夏キャンだったよ~
三日間かなりの酷暑だったけどサイトの冷たい水道水を頻繁に利用したり
ビーチが近くで気軽に往復できたせいで暑さをさほど感じずに過ごせたよ~
But 我が家のいた斜面の方は朝はガンガンに日が当たるよ~ OUTが10時だしリアカーでの撤収なんで汗びっしゃになるのは必至だね~
なんで我が家は撤収前夜の涼しい時間帯に大方撤収済ませたよ~

帰りは城崎マリンワールド~

イルカショーや大好きなペンギンや他にもたくさん見たけど 娘はアジ釣りが一番楽しかったらしいよ~(笑)
やぱ見るより体験する方がインパクトあるんだね~
夏キャンに休暇村竹野海岸コウノトリキャンプ場はオススメだよ~
家族が増えたり引越ししたり色々あったけどようやく再開~
上の娘と同じく生後10ヵ月のデビュ~

8月8日9日10日 二泊三日 兵庫県豊岡市 休暇村竹野海岸コウノトリキャンプ場~ フリーサイト Nサイト 電源水道有り~ フリーサイトの運搬はリアカーだよ~
丘の上が駐車場で撤収時の運搬はまぁしんどいよ~(笑)
オートサイト(8サイト)の予約はお早めに~

Nサイトは快適だったよ~ 夏キャンプでサイトに水道あるとやぱ便利だね~ しかも水が冷たい!!! 井戸水?日中の全身濡れタオルは気持ち良かったよ~

左の茶色の建物がトイレ~ 我が家のサイトの真ん前で便利だったよ~ But 外装内装は綺麗なんだけど夏場はやぱ虫の侵入が気になるね~ ファイアーサークルは直火OK~
深夜ウンコ中に上からセミとかカナブンが急に落ちてきてばんばんしだすとパニくるね~ ちょww ちょww ちょぉwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww て(笑) パニくったよ~~

左の斜面には水道電源なしのフリーサイトや常設テントサイトや炊事棟があるよ~ 常設テントサイトは全てワンタッチタープが備え付けてあって利用者も多かったよ~
丘の上には管理棟・サニタリー棟(シャワー&ランドリー)・オートサイト・トイレ・駐車場・リアカー置き場があるよ~ シャワーは24時間 100YEN 3分~

我が家のサイトから100メートル程下るとプライベートビーチ庵蛇浜~ その途中の休憩所~ ここからは、

ココにも下りられるよ~ 釣りや磯遊び専用的な感じだよ~

娘は初海水浴~ プライベートビーチというだけあって小じんまりはしてるけどゆったりまったりできて好環境だよ~
周りを気にせずおもいっきり泳げるよ~

日影のビーチてそうそうないよね~ あるの?ないの?どうなの?(笑)日差しを気にせず砂遊びできるよ~

まぁまぁ大きい洞窟あるよ~ 前回同様ビビって奥までいけなかったよ~(笑)カニや小魚やウニをGETしてる少年がいたよ~
あと岩に近づくと猛スピードで逃げていくゲジゲジの様な虫が大量にいて気持ち悪いよ~(笑)

ここぞとばかりに水使ってたよ~(笑)

二泊三日終始まったり楽しんだよ~ ビーチが近くて何度も行き来したよ~

電源も使いまくりだね~ サーキュレーターやスマホの充電やら~

ホットプレートも大活躍~

すでに卒業したストライダ~ 家では自転車乗り回してるよ~ もちろん補助輪なしだよ~

二足歩行はまだ無理だよ~

成長したな~~

人の干渉がなくて安心して幼児を泳がせられるよ~

騒がしくもなく波も穏やかでほんといい浜だけど But 浮遊物がちと多いかも~

気持ち良くて寝ちゃったよ~

夜も浜風がけっこう通って快眠できたよ~

花火もいっぱいしたね~

蚊の心配かなりしてたけど全く大丈夫だったよ~
結論!!!(笑)久々の夏キャン~
快適!!!(笑) いやぁ笑いがとまらん(笑)楽勝な夏キャンだったよ~
三日間かなりの酷暑だったけどサイトの冷たい水道水を頻繁に利用したり
ビーチが近くで気軽に往復できたせいで暑さをさほど感じずに過ごせたよ~
But 我が家のいた斜面の方は朝はガンガンに日が当たるよ~ OUTが10時だしリアカーでの撤収なんで汗びっしゃになるのは必至だね~
なんで我が家は撤収前夜の涼しい時間帯に大方撤収済ませたよ~

帰りは城崎マリンワールド~

イルカショーや大好きなペンギンや他にもたくさん見たけど 娘はアジ釣りが一番楽しかったらしいよ~(笑)
やぱ見るより体験する方がインパクトあるんだね~
夏キャンに休暇村竹野海岸コウノトリキャンプ場はオススメだよ~