2013年10月18日
200Aポンピング不良メンテナンス~
ポンピング不良メンテナンス!!!(笑) 200A~
ポンピングしても加圧されない症状が発生したんでメンテナンスしたよ~

1974年製 200A Lantan 通称ブラックバルブ~
ネットであれこれ調べたよ~
・チェックバルブのボールの固着?
・ポンプカップの摩耗?
・オイル不足?
結論!!! ポンピング不良原因~
オイル不足!!!(笑) だったよ~
ポンププランジャーを外してみたところ、
どうもオイリー感がなかったんで、
とりあえずこいつを購入~

リュプリカント~

OIL注入穴から注いでポンピング~

直ったよ~

ポンププランジャー&エアステム~

新品のポンプカップを見てみないと摩耗具合がわからないね~
これにて一件落着~
ポンピングしても加圧されない症状が発生したんでメンテナンスしたよ~

1974年製 200A Lantan 通称ブラックバルブ~
ネットであれこれ調べたよ~
・チェックバルブのボールの固着?
・ポンプカップの摩耗?
・オイル不足?
結論!!! ポンピング不良原因~
オイル不足!!!(笑) だったよ~
ポンププランジャーを外してみたところ、
どうもオイリー感がなかったんで、
とりあえずこいつを購入~

リュプリカント~

OIL注入穴から注いでポンピング~

直ったよ~

ポンププランジャー&エアステム~

新品のポンプカップを見てみないと摩耗具合がわからないね~
これにて一件落着~
Posted by tsuyoPon at
20:05
│▼ストーブ ・ ランタン
2013年10月15日
初運動会~~♪&川代公園キャンプ場~
初運動会!!!(笑) 9月某日 晴天~
お蔵入りにしてた記事だけど一応記録という事でUPしとくよ~
理由は最後でわかるよ~
娘の人生初の運動会に行ってきたよ~

暑かったよ~

お菓子いっぱい貰ったね~

頑張ったね~

だから暑かったよ~ でその足で、
出撃!!!(笑) 退院後初~
ちょっと無理して行ってきたよ~
お尻は使いながら治す所だからなかなか手強いよ~(笑)

兵庫県 丹波市 川代公園キャンプ場 無料だよ~ 使用許可申請いるよ~
キャンプ場レポはココ~

オートキャンプ出来ないよ~ 運搬大変だよ~

キャンプ場へはこの吊り橋を渡らないと行けないよ~ 駐車場から150メートル程かな~ 若干揺れるよ~

過去最高の軽装備~ それでも二往復したよ~ww イグルーのクーラーボックスはキャリーで使用~
幕 / サイドポール / ペグBOX / チェアー(3脚)/ コット / 焚火テーブル(3個)/ 200Aランタン / ジェントス(2個)/
ランタンハンガー(2個)/ 炉ばた大将 / シェラカップ(4個)/ ライスクッカー / カトラリー / US-D(1個) /
ブルーシート / レジャーシート / インフレーターマット(3個)/ ポップアップドライネット / CB缶(2本)/
風車?/ ゴミ箱(SPジャンボキャンプシンク)/ シュラフ(2個)/
ファイヤーグリル / 焚火の木 / 食料 / 飲料水 / 着替え

炊事場に近いスペースにペロっと設営~ ツインピルツ~

炊事場はプッシュ式の水道~ 水洗トイレ&炊事場の夜間は感知式照明だよ~ で、

発見~
まったり過ごしたよ~

大将で焼き焼き~ ぁ~~~~~楽ちん!!!(笑)

焚火~で、
事件だよ~(笑)
ランタン不発!!!(笑) 200A壊れたよ~
どれだけポンピングしてもスッカスカ~
加圧されないよ~
1000回以上はポンピングしたね~(笑)
夜間はジェントス2個で過ごしたよ~

翌朝~ 夜間の冷え込みもなく快眠できたよ~

のんびり過ごして撤収~
結論!!! 復帰キャンプ&川代公園キャンプ場~
野営は良いね!!!(笑) But お尻の具合が悪くなったよ~
ココは運搬大変だけどロケーションはオススメだよ~
後それとココ、
火気の使用場所が限定されてるよ~
うっかりやっちゃったわ(汗)
丹波市様、申し訳ございませんでした。
良い子は真似しないでね~
お蔵入りにしてた記事だけど一応記録という事でUPしとくよ~
理由は最後でわかるよ~
娘の人生初の運動会に行ってきたよ~

暑かったよ~

お菓子いっぱい貰ったね~

頑張ったね~

だから暑かったよ~ でその足で、
出撃!!!(笑) 退院後初~
ちょっと無理して行ってきたよ~
お尻は使いながら治す所だからなかなか手強いよ~(笑)

兵庫県 丹波市 川代公園キャンプ場 無料だよ~ 使用許可申請いるよ~
キャンプ場レポはココ~

オートキャンプ出来ないよ~ 運搬大変だよ~

キャンプ場へはこの吊り橋を渡らないと行けないよ~ 駐車場から150メートル程かな~ 若干揺れるよ~

過去最高の軽装備~ それでも二往復したよ~ww イグルーのクーラーボックスはキャリーで使用~
幕 / サイドポール / ペグBOX / チェアー(3脚)/ コット / 焚火テーブル(3個)/ 200Aランタン / ジェントス(2個)/
ランタンハンガー(2個)/ 炉ばた大将 / シェラカップ(4個)/ ライスクッカー / カトラリー / US-D(1個) /
ブルーシート / レジャーシート / インフレーターマット(3個)/ ポップアップドライネット / CB缶(2本)/
風車?/ ゴミ箱(SPジャンボキャンプシンク)/ シュラフ(2個)/
ファイヤーグリル / 焚火の木 / 食料 / 飲料水 / 着替え

炊事場に近いスペースにペロっと設営~ ツインピルツ~

炊事場はプッシュ式の水道~ 水洗トイレ&炊事場の夜間は感知式照明だよ~ で、

発見~
まったり過ごしたよ~

大将で焼き焼き~ ぁ~~~~~楽ちん!!!(笑)

焚火~で、
事件だよ~(笑)
ランタン不発!!!(笑) 200A壊れたよ~
どれだけポンピングしてもスッカスカ~
加圧されないよ~
1000回以上はポンピングしたね~(笑)
夜間はジェントス2個で過ごしたよ~

翌朝~ 夜間の冷え込みもなく快眠できたよ~

のんびり過ごして撤収~
結論!!! 復帰キャンプ&川代公園キャンプ場~
野営は良いね!!!(笑) But お尻の具合が悪くなったよ~
ココは運搬大変だけどロケーションはオススメだよ~
後それとココ、
火気の使用場所が限定されてるよ~
うっかりやっちゃったわ(汗)
丹波市様、申し訳ございませんでした。
良い子は真似しないでね~