2013年02月26日
もう誰かやってるか!! アルパカ反射板~♪♪
アルパカの反射板!!!(笑) いいの見つけたよ~~
前回の野営の際に使用してみたけど、前回つっても昨日だけどww
これは使える!!(笑) もう誰かやってる??
アルパカ持ち多いと思うんだけど、
ご参考までに~~~

反射板の代用に、
ロゴス ウインドスクリーン 980YEN~~
を使ってみたよ。

鏡面具合はイマイチだけど、
高さと R 具合は良いよ~~

柵の内側に入れるには、
天板のナットを外して上からじゃないと無理~~ だと思う(笑)
外側なら、てか外側で十分~~
アルパカの取っ手を背面にまわせば軽く固定できます。 落ちなきゃいいじゃん!!

反射板の効果を比較してみると、俺の体感だけどね~
< 手のひらに熱を感じる距離 >
◆ HiPET FUJIKA ◆ 30~40cm
◆ Greenwood ◆ 50~60cm
◆ ALPACA ◆ 70~80cm
ロゴス ウインドスクリーンでも十分効果出てると思います。背面側は若干熱感じるよ~~
ど??(笑) イカス?
前回の野営の際に使用してみたけど、前回つっても昨日だけどww
これは使える!!(笑) もう誰かやってる??
アルパカ持ち多いと思うんだけど、
ご参考までに~~~

反射板の代用に、
ロゴス ウインドスクリーン 980YEN~~
を使ってみたよ。

鏡面具合はイマイチだけど、
高さと R 具合は良いよ~~

柵の内側に入れるには、
天板のナットを外して上からじゃないと無理~~ だと思う(笑)
外側なら、てか外側で十分~~
アルパカの取っ手を背面にまわせば軽く固定できます。 落ちなきゃいいじゃん!!

反射板の効果を比較してみると、俺の体感だけどね~
< 手のひらに熱を感じる距離 >
◆ HiPET FUJIKA ◆ 30~40cm
◆ Greenwood ◆ 50~60cm
◆ ALPACA ◆ 70~80cm
ロゴス ウインドスクリーンでも十分効果出てると思います。背面側は若干熱感じるよ~~
ど??(笑) イカス?
Posted by tsuyoPon at
09:21
│▼ストーブ ・ ランタン
2013年02月25日
某ビレッジで野営♪♪
再び強行出撃!!(笑) 24日25日(午後出勤)1泊2日~~
兵庫県 某ビレッジ 今年一回目~~
へ野営を楽しんできました。

曇り時々晴天~~

たまに強風~~

晩飯は天ぷら(えび祭り)~~

まったりタイム~~

3台のストーブで湯たんぽ不使用、シュラフも2枚重ねはせずオフトンのみ~~

快適に眠れました~~

翌朝~~快晴~~

まったり過ごしました~~

貰った廃木はホントよく燃える~~
仕事行ってきま~~す(汗) 終始まったり過ごしたけどやぱしんどいww
兵庫県 某ビレッジ 今年一回目~~
へ野営を楽しんできました。

曇り時々晴天~~

たまに強風~~

晩飯は天ぷら(えび祭り)~~

まったりタイム~~

3台のストーブで湯たんぽ不使用、シュラフも2枚重ねはせずオフトンのみ~~

快適に眠れました~~

翌朝~~快晴~~

まったり過ごしました~~

貰った廃木はホントよく燃える~~
仕事行ってきま~~す(汗) 終始まったり過ごしたけどやぱしんどいww
2013年02月18日
大量入荷!!!
大量入荷!!!(笑) なに?なに??
前回キャンプの際に仕入れた情報の真相を確かめるべく、
とある企業へ行ってきたよ~~(笑)
結論!!! ばばん!!
薪は買う必要なし!!(笑) 来年の冬は薪スト決定~~

綺麗に積まれた廃木

綺麗に積み込まれた廃木(笑)
廃木を処分するのにもコストがかかるらしく、
出来るだけ持って帰って欲しいとの事(笑) 何度でも来てくださいだって?だって?
原油掘り当てた気分だわ(笑) あざ~~す♪♪
前回キャンプの際に仕入れた情報の真相を確かめるべく、
とある企業へ行ってきたよ~~(笑)
結論!!! ばばん!!
薪は買う必要なし!!(笑) 来年の冬は薪スト決定~~

綺麗に積まれた廃木

綺麗に積み込まれた廃木(笑)
廃木を処分するのにもコストがかかるらしく、
出来るだけ持って帰って欲しいとの事(笑) 何度でも来てくださいだって?だって?
原油掘り当てた気分だわ(笑) あざ~~す♪♪
2013年02月16日
コスパ最強ストーブ??
コスパ最強ストーブ??(笑) どうなの?
HiPET FUJIKA 3諭吉 ALPACA 1諭吉弱...
Greenwood GKP-P244N 5600YENで購入~~
前回キャンプで初投入したこいつ、期待以上の活躍でした~~

幅・奥行・高さ 全て30cm台の超コンパクトボディ。
熱量・燃費・燃焼時間はフジカと互角。
耐震消化装置も付いてて、
値段がアルパカの半値程!! フジカの1/5くらい...

高さはALPACAが一番高いね。
体感して気付いたのが、
前方向への熱放散がスゴイ!! 反射板デカいからね~~
家庭用ストーブの安物なんだけど、
下手なアウトドア用のストーブをそこそこの価格で買うなら、
こいつの方が全然 better なのでは?って感じです。

左からFUJIKA Greenwood ALPACA
反射板のないアルパカは幕に寄せて設置できないし、
春先はオープンタープで日中は過ごす予定だけど、
夜間はまだまだ寒いだろうから、
テント内使用なら Greenwood が適してるかと。ストーブのテント内使用は自己責任でね~~

真上から左 FUJIKA 右 Greenwood
フジカは反射板を使用していても、
背面側の熱を感じるけど、
Greenwood の背面は全く熱を感じない。左右の側面も熱感じません。

反射板の後ろに燃料タンクがあります。

3.2リットルで燃費はフジカを上回ってます。連続燃焼時間12時間。

灯油が手につかないキャップだね。
一つ残念なのが、
車載時は燃料を空にしとかないと揺れで漏れちゃいます...
穴無し口金キャップ買えば車載時の燃料漏れ解消??有りそうで無いかもww

タンクの下部に少し灯油が溜まる構造になってて、それが揺れで漏れるようです。
タンクが独立しててコンパクトなんで、
残った燃料はポリタンクに戻せばいいんだけどね。下に溜まってる灯油は空焼きで使いきればいいかな。

単二電池4本で電子点火もできるけどチャッカマンあればいらないね。


一度の使用で変色が激しい...

オサレ志向の方はデザイン的にイマイチかもだけど、俺はなんとも思わんけどね(笑)
このスペックでこの価格なら、
買いでしょ?(笑) サブと言わずメインで使っても全然いい感じ~~
燃焼画像はココで~~
HiPET FUJIKA 3諭吉 ALPACA 1諭吉弱...
Greenwood GKP-P244N 5600YENで購入~~
前回キャンプで初投入したこいつ、期待以上の活躍でした~~

幅・奥行・高さ 全て30cm台の超コンパクトボディ。
熱量・燃費・燃焼時間はフジカと互角。
耐震消化装置も付いてて、
値段がアルパカの半値程!! フジカの1/5くらい...

高さはALPACAが一番高いね。
体感して気付いたのが、
前方向への熱放散がスゴイ!! 反射板デカいからね~~
家庭用ストーブの安物なんだけど、
下手なアウトドア用のストーブをそこそこの価格で買うなら、
こいつの方が全然 better なのでは?って感じです。

左からFUJIKA Greenwood ALPACA
反射板のないアルパカは幕に寄せて設置できないし、
春先はオープンタープで日中は過ごす予定だけど、
夜間はまだまだ寒いだろうから、
テント内使用なら Greenwood が適してるかと。ストーブのテント内使用は自己責任でね~~

真上から左 FUJIKA 右 Greenwood
フジカは反射板を使用していても、
背面側の熱を感じるけど、
Greenwood の背面は全く熱を感じない。左右の側面も熱感じません。

反射板の後ろに燃料タンクがあります。

3.2リットルで燃費はフジカを上回ってます。連続燃焼時間12時間。

灯油が手につかないキャップだね。
一つ残念なのが、
車載時は燃料を空にしとかないと揺れで漏れちゃいます...
穴無し口金キャップ買えば車載時の燃料漏れ解消??有りそうで無いかもww

タンクの下部に少し灯油が溜まる構造になってて、それが揺れで漏れるようです。
タンクが独立しててコンパクトなんで、
残った燃料はポリタンクに戻せばいいんだけどね。下に溜まってる灯油は空焼きで使いきればいいかな。

単二電池4本で電子点火もできるけどチャッカマンあればいらないね。


一度の使用で変色が激しい...

オサレ志向の方はデザイン的にイマイチかもだけど、俺はなんとも思わんけどね(笑)
このスペックでこの価格なら、
買いでしょ?(笑) サブと言わずメインで使っても全然いい感じ~~
燃焼画像はココで~~
Posted by tsuyoPon at
01:45
│▼ストーブ ・ ランタン
2013年02月12日
強行出撃!! IN 古法華 ♪♪
強行出撃!!!(笑) 夜勤明け10日11日一泊二日~~
兵庫県加西市 古法華自然公園 電源なし無料~~
に行ってきたよ~~

今回デビューの200A と我が家第三のストーブ Greenwood 君
2月唯一の連休という事で、
夜勤明けのクタクタの体にムチ打って出撃~(笑)
キャンプ場に到着してみると、起床から約16時間経過...

なんだなんだ??

辺り一面煙だらけww 丸一日明日もするよ?だってww
一度は荷物を降ろしてみたが...
断念ww コレは無理だわww
自然公園内であればどこでもキャンプOKなんだけど、
水場はここにしかありません... ブツブツ...
移動... で今回はこちらで設営~~

トイレもあるし、

水場もあります(笑) しかも何気に電源発見(笑)
設営~~

今回は幕の内側にペグダウンしてビルディングテープも外してみました~

冒頭で紹介した我が家第三のストーブ、
Greenwood GKP-P244N 5600YEN~~

熱量2.4kw タンク容量3.2リットル 連続燃焼時間12時間 ( フジカとほぼ同スペックで同サイズ )
我が家の冬キャンは電源なしでも出撃します。
真冬の電源なしキャンプ場で、
フジカ&アルパカどちらか一台が燃焼不具合で使えなくなると、
ランドロックの中は...
残念な事になるよ?(笑) 特に夜ね~~経験済み~~
で予備ストーブとして購入したんだけど、コスパならアルパカ以上じゃない?
絶賛!!(笑) セカンドストーブとして考えるならね?
ただ車載時は燃料空にしとかないとダメです。少しの揺れでも灯油漏れまくりww

我が家の電源無し冬キャンプで安心を与える役割だね。隅がよく似合います(笑)

ロックの中は3台のストーブで南国状態(笑)晩飯の支度~~

夕飯に友人家族を招待しました~(笑)

鍋~~暖まる~~♪

初揚げ物~~♪

からあげ~~マイウ~~♪

楽しい時間を過ごしました~~♪♪

友人家族が帰った後は、
200Aの灯りに包まれながら相方とまったり~~
する暇なく私は撃沈しましたww(笑)
起床から約30時間経過後の事でしたww
翌朝~~ 6時起床~~まだまだ睡眠不足ww

二日目は朝からまったり過ごしました~~ 間5時間くらい昼寝したかな?ww

焚火~~♪

鍋の残り汁に玉子とごはんを混ぜておじや~~♪

おしまい~~
< 追記 >
今思ってる事を正直に言うと、
ALPACA と Greenwood 2台にしとけばよかった... orz 全然手遅れだけどww
後、焚火の画像で写ってる薪、
ある企業から出る廃木なんだけどよく燃えます(笑)
実はコレ、
冒頭で大量の草を燃やしてた業者の方に貰ったものなんだけど、
その際にその" ある企業 "を教えてもらいました(笑)
一般の方でも、
守衛で「 廃木が欲しい 」と言えば貰えるとの事。
薪買わなくてすむかも♪♪ 近々真相を確かめに行ってきま~~
兵庫県加西市 古法華自然公園 電源なし無料~~
に行ってきたよ~~

今回デビューの200A と我が家第三のストーブ Greenwood 君
2月唯一の連休という事で、
夜勤明けのクタクタの体にムチ打って出撃~(笑)
キャンプ場に到着してみると、起床から約16時間経過...

なんだなんだ??

辺り一面煙だらけww 丸一日明日もするよ?だってww
一度は荷物を降ろしてみたが...
断念ww コレは無理だわww
自然公園内であればどこでもキャンプOKなんだけど、
水場はここにしかありません... ブツブツ...
移動... で今回はこちらで設営~~

トイレもあるし、

水場もあります(笑) しかも何気に電源発見(笑)
設営~~

今回は幕の内側にペグダウンしてビルディングテープも外してみました~

冒頭で紹介した我が家第三のストーブ、
Greenwood GKP-P244N 5600YEN~~

熱量2.4kw タンク容量3.2リットル 連続燃焼時間12時間 ( フジカとほぼ同スペックで同サイズ )
我が家の冬キャンは電源なしでも出撃します。
真冬の電源なしキャンプ場で、
フジカ&アルパカどちらか一台が燃焼不具合で使えなくなると、
ランドロックの中は...
残念な事になるよ?(笑) 特に夜ね~~経験済み~~
で予備ストーブとして購入したんだけど、コスパならアルパカ以上じゃない?
絶賛!!(笑) セカンドストーブとして考えるならね?
ただ車載時は燃料空にしとかないとダメです。少しの揺れでも灯油漏れまくりww

我が家の電源無し冬キャンプで安心を与える役割だね。隅がよく似合います(笑)

ロックの中は3台のストーブで南国状態(笑)晩飯の支度~~

夕飯に友人家族を招待しました~(笑)

鍋~~暖まる~~♪

初揚げ物~~♪

からあげ~~マイウ~~♪

楽しい時間を過ごしました~~♪♪

友人家族が帰った後は、
200Aの灯りに包まれながら相方とまったり~~
する暇なく私は撃沈しましたww(笑)
起床から約30時間経過後の事でしたww
翌朝~~ 6時起床~~まだまだ睡眠不足ww

二日目は朝からまったり過ごしました~~ 間5時間くらい昼寝したかな?ww

焚火~~♪

鍋の残り汁に玉子とごはんを混ぜておじや~~♪

おしまい~~
< 追記 >
今思ってる事を正直に言うと、
ALPACA と Greenwood 2台にしとけばよかった... orz 全然手遅れだけどww
後、焚火の画像で写ってる薪、
ある企業から出る廃木なんだけどよく燃えます(笑)
実はコレ、
冒頭で大量の草を燃やしてた業者の方に貰ったものなんだけど、
その際にその" ある企業 "を教えてもらいました(笑)
一般の方でも、
守衛で「 廃木が欲しい 」と言えば貰えるとの事。
薪買わなくてすむかも♪♪ 近々真相を確かめに行ってきま~~
2013年02月03日
俺に連休を与えろww
俺に連休を与えろ!!!(笑) 出撃できんww
決算前のこの時期は休日出勤ラッシュ...
ま、仕方ないわけで、
そして疲労も蓄積ぎみなわけで...
思えば前回の!!! おっきな声出すなよww

このキャンプからはや一か月...
200Aのフィールドデビューもおあずけくらってるし...
2月も1回出撃できるかできないか...
ま、
それは置いといて、
動画第二弾UPです(笑) 要はこれをUPしたかったんだよ!!(笑)
画質上げれる??意外に簡単に作れるのね...てかコレ動画ではないなww
決算前のこの時期は休日出勤ラッシュ...
ま、仕方ないわけで、
そして疲労も蓄積ぎみなわけで...
思えば前回の!!! おっきな声出すなよww

このキャンプからはや一か月...
200Aのフィールドデビューもおあずけくらってるし...
2月も1回出撃できるかできないか...
ま、
それは置いといて、
動画第二弾UPです(笑) 要はこれをUPしたかったんだよ!!(笑)
画質上げれる??意外に簡単に作れるのね...てかコレ動画ではないなww
2013年02月01日
200A Lantan 点火動画 test ♪♪
test!!! test!!! test!!!(笑)チャレンジだよ?
先日手に入れたばかりの、

Coleman 200A Lantan 通称 ブラックバルブ~
動画を初UPしてみたよ~~
とみー出来たよ~~
視聴でけた??(笑) 大丈夫??
これからキャンプレポは動画にするとかもありだな... (笑)
先日手に入れたばかりの、

Coleman 200A Lantan 通称 ブラックバルブ~
動画を初UPしてみたよ~~
とみー出来たよ~~
視聴でけた??(笑) 大丈夫??
これからキャンプレポは動画にするとかもありだな... (笑)