2014年02月28日
薪スト初点火~~
薪スト初点火!!!(笑) キャンプもブログもサボリ倒してるよ~(笑)
いろいろ迷ってコレにしたよ~

ホンマ製作所 黒耐熱 窓付時計型薪ストーブ ASW-60B~ 脚だけ鋳物だよ~
テントINは今んところ考えてないよ~
しばらくは調理器具として使っていくよ~

兵庫県 小野市 山田の里公園~ 冬眠中にあれこれアイテム増えたよ~(笑)
キャンプにおける薪ストって結局、
雰囲気作りの演出用アイテム??どうなの?(笑)
薪ストーブ vs キャンプ用ストーブ
薪ストーブ vs 焚火
薪ストーブ vs ガスコンロ
効率やコストその他あれこれ考えてると、
実用性低くね?(笑)
使い道はこれから模索していくよ~(笑)

面倒だけど薪作りもしてるよ~(笑)
But やってると案外楽しいよ~

薪スト用にはどんぐりの木と杉~ 焚火用に松も作ってるよ~ 斧はコスパ優先でハスクバーナ~

水分計は助かるよ~
ちなみにローソンでくれる割り箸は2%だったよ~

いつもお世話になってる集成材の端材~ 接着剤が薪ストを痛めるらしいよ~ 薪割り台としても活躍してるよ~
後、薪作りは乾燥に時間かかるよ~
自然乾燥で10ヶ月程~

強制乾燥!!!(笑) 待ってられっかよww(笑)
冬季は部屋もあったまるし一石二鳥だね~

玉切りした断面にヒビが入ってきたら乾燥も頃合いかな~ 皮側の水分は手強いよ~
薪割りの上手下手が薪の断面の形で良く分かるね!!!(笑)

20%くらいが火力&火持ちのバランスが良いみたいだよ~

当面はデイで薪ストパ~ティ~ 暖かくなったらキャンプ再開予定だよ~
娘はDWE( Disney's World of English )を始めたよ~(笑)
追記~
ホンマ製作所 黒耐熱 窓付時計型薪ストーブ ASW-60B GOOD!!!(笑)
黒耐熱塗装や鋳物の脚で見た目もまあまあだしボディの変色もないよ~
残った灰は天板取って本体をひっくり返してポイ!!! 楽(笑)
コスパに優れた薪ストだね~
いろいろ迷ってコレにしたよ~

ホンマ製作所 黒耐熱 窓付時計型薪ストーブ ASW-60B~ 脚だけ鋳物だよ~
テントINは今んところ考えてないよ~
しばらくは調理器具として使っていくよ~

兵庫県 小野市 山田の里公園~ 冬眠中にあれこれアイテム増えたよ~(笑)
キャンプにおける薪ストって結局、
雰囲気作りの演出用アイテム??どうなの?(笑)
薪ストーブ vs キャンプ用ストーブ
薪ストーブ vs 焚火
薪ストーブ vs ガスコンロ
効率やコストその他あれこれ考えてると、
実用性低くね?(笑)
使い道はこれから模索していくよ~(笑)

面倒だけど薪作りもしてるよ~(笑)
But やってると案外楽しいよ~

薪スト用にはどんぐりの木と杉~ 焚火用に松も作ってるよ~ 斧はコスパ優先でハスクバーナ~

水分計は助かるよ~
ちなみにローソンでくれる割り箸は2%だったよ~

いつもお世話になってる集成材の端材~ 接着剤が薪ストを痛めるらしいよ~ 薪割り台としても活躍してるよ~
後、薪作りは乾燥に時間かかるよ~
自然乾燥で10ヶ月程~

強制乾燥!!!(笑) 待ってられっかよww(笑)
冬季は部屋もあったまるし一石二鳥だね~

玉切りした断面にヒビが入ってきたら乾燥も頃合いかな~ 皮側の水分は手強いよ~
薪割りの上手下手が薪の断面の形で良く分かるね!!!(笑)

20%くらいが火力&火持ちのバランスが良いみたいだよ~

当面はデイで薪ストパ~ティ~ 暖かくなったらキャンプ再開予定だよ~
娘はDWE( Disney's World of English )を始めたよ~(笑)
追記~
ホンマ製作所 黒耐熱 窓付時計型薪ストーブ ASW-60B GOOD!!!(笑)
黒耐熱塗装や鋳物の脚で見た目もまあまあだしボディの変色もないよ~
残った灰は天板取って本体をひっくり返してポイ!!! 楽(笑)
コスパに優れた薪ストだね~
Posted by tsuyoPon at 00:44
│▼ストーブ ・ ランタン